開業・運営支援

企業主導型保育事業 一括開業サポート

 

業界トップクラスの実績で
企業主導型保育園の運営や再開園をサポート

一般社団法人保育支援協会では、業界トップクラスの実績で保育園運営のコツを教えます!日本全国各地で200施設以上の開園から運営支援実績!企業主導型保育園の運営から建て直しまでトータルでサポートいたします。

企業主導型保育園とは、内閣府が管轄する待機児童改善のために始めた制度。認可外保育園ですが助成要綱や監査は認可保育園と同等です。
定期的に厳しい監査も行われており、準備する申請書類も年々ブラッシュアップされ保育の質も求められます。
当協会では、「運営・財務・労務」すべてのご相談を承っております。

企業主導型保育事業サポート内容

企業主導型保育事業支援のスペシャリストがサポートいたします。

  • Support.1

    土地・物件調査

    市場調査

  • Support.2

    設計士ご紹介

    各種紹介

  • Support.3

    融資書類作成

    事業計画作成

  • Support.4

    整備・運営費申請

    助成金申請・帳票作成

  • Support.5

    開業前の準備

    監査・外部評価

  • Support.6

    保育士・園児ご紹介

    園児募集・職員採用

運営支援の特徴

ホームページやチラシの制作、保育事業用の就業規則作成など、
すべて当協会がサポートいたします。

  • ホームページ

    ホームページ

    SNSや写真・動画を駆使したSEO対策でご提案。「園児募集=保護者」「保育士採用=求職者」の視点でデザインいたします。

  • チラシ

    チラシ

    地域へのポスティングや提携企業、嘱託医向けにのチラシ作成も重要な販促ツールであるチラシデザインを制作いたします。

  • 就業規則や経理規程

    保育事業用就業規則

    企業主導型保育園では保育事業向けに独自の内容や特記事項が必要。監査をクリアでき御社に合った独自の規則や規程を作成いたします。

  • 保育ICTシステム

    運営システム

    保育士の負担が大きい日々の記録業務を大幅に削減することができる保育ICTシステムfamcloudの導入をサポートいたします。

※famcloudは各種助成金や補助金の対象です。

企業主導型保育事業サポート保育園・開業事例のご紹介

  • クリーン保育園

    クリーン保育園

    保育理念は、『共育』です。子どもたちと保育園スタッフがお互いに楽しみ・喜び・感謝し合いながら成長したいです。
    ◆鈴木 康司先生

全国沖縄から北海道まで
運営支援実績があり
日々運営の中で出てくる不安や疑問を
保育支援協会ならではのノウハウで解消し
安定した運営を支援します。

WEB SITE

ページの先頭へ戻る