平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。当協会では誠に勝手ながら、2020年12月29日(火)から2021年1月3日(日)まで、年末年始の休業とさせて頂きます。 新年は2021年1月4日(月)より、平常どおり
2020年11月25日(水)~27日(金)に開催予定の 「令和2年度福岡県指定保育士等 キャリアアップ研修 マネジメント講座」に関しまして、 定員に達しましたので、本研修の受付は締め切らせていただきました。 沢山のお申し
こんにちは。 保育支援協会の仲山です。 2020年10月27日~30日の4日間で全4講座のウェブでのセミナー「ウェビナー」を開催させて頂きました。 コロナ過の中で、セミナーを行う事も難しく、皆様との時間を作ることが出来ず
2020年10月27日~30日に開催予定の、企業主導型保育事業徹底解剖ウェビナーに関しまして、各日程大変ご好評につき定員に達したため、お申込みを締め切りました。 お申込み誠にありがとうございました。
一般社団法人保育支援協会の富永です。 現在、一般社団法人保育支援協会は、全国の企業主導型保育園様向けに、 挨拶を含め、運営状況のヒアリングするために訪問させて頂いてます。 ただ、企業主導型保育事業を巡り、助成金の搾取など
一般社団法人保育支援協会の仲山です。 先日、保育支援協会は福岡・東京・名古屋・大阪にて「企業主導型保育事業運営向上」をテーマにセミナーを開催し、全国各地より多くの方々にご参加頂きました。 この場をお借りしお礼申し上げます
一般社団法人保育支援協会の古賀です。 今回31年度の企業主導型保育助成金の申請募集の内容を私なりの考えでお伝えできればと思います。 今後、同検討委員会での検討結果を踏まえ、内閣府において、平成31年度以降の本事業の実施方
一般社団法人保育支援協会の仲山です。これまで当協会から企業主導型保育事業に関して様々な視点から記事を書かせて頂いております。 その中で31年度企業主導型保育事業の募集時期や課題点などを中心にお話しさせて頂いております。
3月より2019年企業主導型保育申請サポートの募集をスタート致しました。 まだ申請募集の公表がしておりませんが、事前準備に伴い、サポート募集を一般社団法人保育支援協会ではスタートしております。 https://www.h
保育支援協会の田守です。 この記事は、助成金の流れ、助成金について、助成金の注意点について解説します。 助成金の流れ 助成金の流れですが まず、なぜ助成金がでるのか? 助成金はどこからでているのか? 平成28年度よりスタ